【重要】図書館の利用について
本学学生、教職員の方の図書館利用についてのご案内です。
引き続きCOVID-19感染拡大防止のため、時間外利用はできません。
※八王子分館のみ、2023年1月4日より試験的に時間外利用を再開いたしました。利用については八王子分館へ直接お問い合わせください。
※学外の方の利用についてはキャンパス内入構制限により、引き続き来館利用を停止いたします。図書館間相互貸借(文献複写)をご利用ください。(利用についての詳細はご所属機関の図書館へお問い合わせください。)
【図書館閉館時間】
◆本館
・月曜日 - 金曜日 9:00 - 19:00
・1、3、5週土曜日 9:00 - 13:00
◆分館、分館看護、茨城分館、八王子分館
◆分館、分館看護、茨城分館、八王子分館
・月曜日 - 金曜日 9:00 - 17:00
・1、3、5週土曜日 9:00 - 13:00
【図書館でできること】
・資料の貸出、予約(ご利用希望資料は事前に予約をお勧めします。
資料予約手順についてはMy Pageからの取り置き予約手順.pdfをご確認ください。)
・返却(ブックポストをご利用ください)
・複写申込(Web複写申込システムをご利用ください※要利用登録)
・受取り
・自習(下記注意事項を遵守の上ご利用ください)
※新宿キャンパスには自習可能な教室があります。密を避けるためにも、自習には各教室の利用をお勧めします。
※注意※
※注意※
引き続きCOVID-19感染拡大防止のため、図書館利用の際は以下についてご注意ください。
・本館、分館、分館看護、茨城分館では時間外利用はできません。
・来館時、館内滞在時はマスクの着用をお願いします。
・入退館時に手指消毒を行ってください。
・グループでの来館、館内での会話はお控えください。
・使用した机や椅子などは、各自で消毒をお願いします。